(6月24日)QOLを高める「MVPマネジメント」

講師: 大野 雅之 (MGSアカデミー学長

日時:
 2023年6月24日(土) 10時~17時会場:

会場:
ハイブリッドで実施いたします。対面で参加の方:KSPホテル(かながわサイエンスパーク(KSP)併設)
オンラインで参加の方:ZOOMを使用いたします。

対象:
・MGSのすべてのコースで学ばれている受講者の皆様
・組織における人材育成担当者
・全ての組織人
・人材教育、人材開発、人事担当者、管理職者
・教育関係者 

講義のポイント:
人間力の観点から説明される活力としてのMVP(ミッション・バリュー・パッション)を個人と組織の両面からアプローチする手法で解説します。
MVPを明確にすることが及ぼす本来の影響力と時代が要求するニーズに応えるという観点の両方を知ることができます。
しかし、この講義のハイライトは、午後に予定している「個人のミッション」に関する部分です。簡単に言うと「人生の目的の見つけ方」を
理論と共にスキルとして身につけることが可能となります。
自身のミッションを明確にするという観点と他者を支援するメンターとしてのひとつのスキルを習得するという観点の両方を学びます。

講義内容:
・MVPとは何か(人間力アプローチから)
・個人と組織におけるMVPの機能
・ミッション経営のロジックとプロセス
・個人のミッションを考える
人生の目的とは
人生のミッションを見つける方法論
自分のバリューを明確にする
恐れやネガティブな感情に対処する
自分のアファーメーションをつくる
人生のグランドデザインをつくる
※内容につきましては多少変更することもございますのでご了承ください。
受講者が達成できる内容:

MVPマネジメントによって自分自身の人生の目的が明確になり、また、同時に他者のMVPを明確にする方法論が学べます。